前記事からの続きです。
2017GWの旅~小豆島編~最終回です。

どきどきフェリーの旅は心配無用の楽しいものとなり、
行きたかった所も全て回ることが出来ました。

実は、小豆島は思い出の地。
1△年前、おとーさんと電撃入籍をし、
2泊3日の新婚旅行で訪れた場所なんです。
当時、私は某企業で働いていたのですが、
突如長期海外研修を言い渡され、
パスポートを確認したら失効していたのです。
早急に申請しなければいけない!焦ったぁー
でも、どうせ新しくするなら後々変更届とか面倒じゃない?
なんてノリと勢いで、おとーさんと入籍しちゃったと言う
良いのか悪いのか、私の海外研修が結婚へ背中を押してくれたみたいな・・💦
入籍後、研修に向けた準備(業務引き継ぎ・資料準備などなど)が忙しく、
出発までの2カ月間は休日返上の慌ただしい日々でした。
そんな中、ひと通り仕事の目途がついた頃、
上司から「出発前に旦那とゆっくりしばしの別れを惜しんで来い」
と言われました。
2泊3日で行けるゆっくりできる場所として、
旅行会社の方から小豆島を紹介されたのです。
おとーさんと小豆島を訪れた時、
「子供が生まれたら、今度は子供を連れて来ようね」と、
話していたんです。
次に来るときは子連れ旅行だぁー!って。

残念ながら、子どもは授かりませんでしたが

ちゅらともえという
可愛い我が子と出会い

いつかちゅらもえを連れて小豆島へ
その夢がようやく叶った。

おとーさんがポツリと言った言葉
「明日の事は分からない、来年何てもっと分からない」
「悔いのないように、今やれることは今やらなきゃな」

1△年前の思い出を辿りながらの旅でしたが、
ちゅらもえとの新しい思い出もたくさん作って

いよいよ小豆島を離れます。
帰りのフェリーは

お疲れ ちゅら

お疲れ もえ
ふたりとも爆睡でした( *´艸`)
おとーさんとおかーさんの
夢に付き合ってくれてありがとね(*^^*)
これが最後じゃないよ!
絶対また来ようね!!
小豆島最高~♪
にほんブログ村ポメラニアンランキングに参加しています。
よろしければポチっと応援お願いします。
+いつも応援クリックありがとうございます+
にほんブログ村わくわく☆ドキドキの旅は
まだつづく。
スポンサーサイト